拉麺帳面

ラーメン食べある記

2014-12-01から1ヶ月間の記事一覧

中華そば 四季 four season

担担麺(辛) 700円→600円 10/20オープン。「中華そば 椿」の跡地。 完全居抜き。看板も「中華そば」の部分を残して使っている。 店頭には倒福の飾りがあり、牛肉湯麺などもあるので、台湾系のお店のようだ。 本日特価ということで、担々麺と味噌ラーメンが100…

らーめん まるくろ

トマトチーズら~めん 900円 亀有深夜拉麺。選択肢は少ないのでこちらに再訪。 前回気になっていたメニュー。 食券がないので「みそ(大)」で代用していた。 その都度スープは小鍋で温めるのだが、コンロが二口しかないので 同行者が注文した、醤油と味噌の後…

肉汁らーめん 公

カリーつけ麺 900円 久しぶりの新馬場。 目当ての店が閉店だったので、気になるメニューがあったこちらへ。 若干メニュー変更になっていたが、予定通りカレーのつけ麺をいただく。 麺は表面がザラついた平打ち太縮れ麺。柔らかめの茹で加減。 つけ汁は魚粉の…

油そば専門店 ぶらぶら 赤坂本店

塩油そば(特) 790円 看板は「油”油”」と書いて「ぶらぶら」と読ませるようだ。 メニューはノーマルの他に塩やカレーもある。 食券は「並・大・特」と同一料金で分かれているので、塩の特盛り(300g)を選択。 ちょっと柔らかめに茹でられた中太縮れ麺。 塩ダレ…

らぁめん つけめん がんま

炙りチキン乗せらーめん 850円 以前から気になっていた、東小金井の有名店に初訪問。オープンは2012年4月。 食券は店内に貼り出されたメニュー番号を入力して、発券するシステム。 初心者には難しいが、ちゃんと説明をしてくれるので有難い。 基本メニューは…

中華 マツマル

半チャーハン・ラーメン 900円 ラーメンの聖地「荻窪」で一杯。 「春木屋」に比べたら歴史は浅いが、それでも創業30年と老舗。 お得な半チャーハンセットを注文。 中華鍋の音を響かせながら、チャーハンが仕上っていく。 続けてラーメンが登場。 絵に描いた…

金町 角ふじ

味噌らーめん(脂多め・野菜多め・ニンニク有り) 800円 4/20オープン。以前は「池袋 大勝軒」だった場所。 同じ大勝軒の血を引く両店は全く関連がなく、こちらは二郎系がメイン。 店内は綺麗に清掃され、ハンガーや荷物カゴ、 ベンチやドリンクの自動販売機ま…

韓国家庭料理 チェゴヤ 六本木一丁目ティーキューブ店

コムタンラーメン 930円 全国展開する韓国家庭料理のチェーン店。 ランチメニューは石焼ビビンバなど豊富に揃えているが 別メニューでラーメンも数種類。ラーメンフェアと冠しているが期間限定かは不明。 お冷と一緒にモヤシナムルが提供される。 辛くない牛…

博多ラーメン 和

ラーメン 680円 + 替え玉 0円 赤坂で麺活は3/26オープンのこちらへ。 白くておしゃれな店内は豚骨臭もしていないので、女性も入りやすい。 券売機で食券を購入。麺は「ばりかた」でお願いした。 ほどなく銀色の受け皿に乗って登場。 スープはあっさりめ。か…

旭川らぁめん 雪花亭 本店

雪花亭らぁめん 650円 以前から気になっていたこちらへ初訪問。 店名を冠したメニューを注文。 旭川といえば醤油ラーメンのイメージだが、はたして。 厨房に見える巨大な寸胴には豚骨がぎっしりと入り、 カゴで仕切られた部分には、臭み消しの昆布やネギなど…

麺匠 竹虎 六本木店

虎ダレ醤油ラーメン 820円 歌舞伎町の本店は2009年に訪問したが もうすっかり味は忘れてしまったので、その時と同じく基本の醤油を注文。 初めにお通しの揚げ麺が登場。ビールのつまみには良いが正直持て余す。 和風のトレイに乗って丼が到着。ミルクピッチ…

天雷軒 神谷町本店

台湾まぜそば 600円 「天雷軒」と名乗る店は二系統あって、こちらは神保町にあった店の本店。 職場からは片道10分程。 基本の醤油は500円とリーズナブル。期間限定メニュー等も取り揃えている。 流行りの「台湾まぜそば」を注文。 辛さ増しやトッピングなど…

らーめん 味ノ仙

みそらーめん 750円 以前はチェーン店の「風神」だった場所。オープンは昨年の8月と新しめ。 メニューは味噌のみ。店名は味噌の仙人の意味か? 食券を購入し、ランチタイムサービスの小ライスもお願いする。 調理は札幌式の野菜炒めスープではなく、スープの…

めん屋 平右衛門

スンドゥブらーめん(大盛り) 850円 + 白飯 100円 東小金井遠征第二弾で久しぶりの訪問。 期間限定のこちらを注文。無料サービスの大盛りでお願いした。 スープは韓国味噌と八丁味噌のブレンド。 韓国唐辛子の辛味に能登の魚醤「いしる」の旨味。 麺は細縮れ…

くじら食堂

醤油味玉らー麺(250g) 770円 前回品切れで食べられなかったのでリベンジ。 相変わらずの人気店で、今回も限定やつけ麺は品切れ。基本の醤油を初チョイス。 食券を買って店内列に並ぶ。麺量は最大の250gをお願いした。 丼が到着。スープがなみなみと危険な状…

博多豚骨 たかくら 赤坂店

濃厚豚骨 二番釜 750円 + 替え玉x2 0円 アークヒルズのラーメン店。 以前は「TETSU」グループの炒飯店「キンシャリ屋」だったが 8月に同じグループの豚骨ラーメン店に業態変更。 界隈のランチは軒並み1000円以上。 唯一のラーメン屋とも言えるこちらは、そこ…

麺'S DINING 036

中華そば 650円 + ミニ明太ごはん 100円 11/1オープン。 夜は店名通りダイニングで飲み中心。 昼はシンプルにラーメン(醤油・塩)とつけ麺のみ。 基本の「中華そば」とランチタイムでお得な「ミニ明太ごはん」を注文。 ナルトの乗ったシンプルなルックス。 ス…