拉麺帳面

ラーメン食べある記

お花茶屋

らあめん 花月嵐 お花茶屋店

魯珈プレート 1330円 + ホウレン草 150円→0円 10/2スタートの期間限定メニュー。 昨年8月に引き続き「SPICY CURRY 魯珈」の齋藤絵理店主監修の一杯が登場。 「SPICY MISO RAMEN 魯珈 1050円」と「ROKA キーマカレー 弐 280円」のセット。 アプリのクーポンで…

らあめん 花月嵐 お花茶屋店

嵐げんこつらあめん こってり煮込み 970円 + シャキネギ 150円→0円 1/10から先行発売、1/24から全国発売された期間限定メニュー。 食券を購入して、アプリのクーポンで「シャキネギ」無料トッピング。 暫し待って、丼がトレイで登場。 スープは背脂が浮かぶ…

鶏白湯そば ひまり

シビカラまぜそば(麺大盛り) 990円 2021年2月にオープンしたお店だが、残念ながらこの日最後の営業となった。 この辺りでは珍しく自家製麺機を備えた、本格的なラーメン店だった。 メニューは残り鶏白湯とまぜそば系のみ。 未食のまぜそばをチョイスして食券…

麺道 六善 お花茶屋店

背脂味噌らーめん 950円 + 替え玉 100円→0円 「くにまつ」の跡地に居抜きで、8/11にオープンした「六善@亀有」の支店。 オープン当初は「浅利中華蕎麦」を名乗っていたが、11/23頃に変更。 メニューは、あっさりとがっつりの塩・醤油・味噌がラインナップ。…

かっぱ寿司 葛飾立石店

炙りのどぐろの塩ラーメン 429円 11/30から12/13まで開催されている「かっぱのうに&のどぐろ祭り」で、 提供される一品。 ちょうど「食べて応援!海の幸キャンペーン」期間中だったので、 QRコード決済だと金額の30%のポイントが還元されるため、 アルコー…

らあめん 花月嵐 お花茶屋店

黄金の味噌ラーメンBLACK 980円 + バター 150円→0円 10/4スタートの期間限定メニュー。 「嵐げんこつらあめん BLACK」生誕20周年記念作品第2弾。 第1弾は3月に提供された「豚そば銀次郎 BLACK」は「豚そば銀次郎」とのコラボで、 今回は同じくレギュラーメニ…

町中華 あかつき

ラーメン + 半チャーハン 950円 7/6オープン。 以前は焼肉店だった場所。 レイアウトは変わってないが、焼肉ロースターがないので印象が違う。 「町中華で飲ろうぜ」的に、「一番搾り」の大瓶で気道洗浄。 餃子など堪能しながら、〆に注文。 スープは鶏ガラ…

らあめん 花月嵐 お花茶屋店

戦国武将らあめん 豊臣秀吉(シン・黄金の鶏そば) 1200円 + のり 130円→0円 6/7スタートの期間限定メニュー。 アプリのクーポンでトッピング無料。 黄金趣味の秀吉のイメージで仕上げた一杯は、数量限定で金箔のトッピング。 今回は残念ながら終了していた。 …

らあめん 花月嵐 お花茶屋店

ザ・麻婆ラーメン嵐 980円 + ライス 130円→0円 5/10スタートの期間限定メニュー。 券売機で食券を購入。 アプリのクーポンは、トッピングではなくライスをチョイス。 暫し待つと、トレイで登場。 ベースは、以前の期間限定ラーメンにも使われた薬膳スープ。 …

らあめん 花月嵐 お花茶屋店

群馬豚骨らーめん だるま大使 980円 + のり 130円→0円 4/12スタートの有名店コラボシリーズ。 群馬県高崎市で「最強・群馬豚骨」と呼ばれ、絶大な支持を受けている、 「だるま大使」とのコラボ。 食券を購入し、麺の硬さを硬めで注文。アプリのクーポンで海…

らあめん 花月嵐 お花茶屋店

豚そば銀次郎 BLACK 890円 + シャキネギ 120円→0円 3/15スタートの期間限定メニュー。 生誕20周年を迎える「嵐げんこつらあめん BLACK」と、 人気レギュラーメニュー「豚そば銀次郎」のコラボ。 食券を渡して、アプリのクーポンでトッピング追加。 暫し待っ…

らあめん 花月嵐 お花茶屋店

道頓堀あまウマラーメン 780円 + キャベツ 120円→0円 前回食した「シン・ゲンコツらあめん」がロングセールで新作がなかったので、 季節限定のこちらを初食。 名前からして「どうとんぼり 神座」インスパイアなのだが、正式なコラボではない。 アプリのクー…

鶏白湯そば ひまり

伊勢海老味噌ラーメン(麺大盛り) 990円 + 3種のお酢で食べる 肉汁からあげ(2個) 150円→0円 昨年の12/24からスタートした、期間限定メニュー。 雨天のため、唐揚げ無料サービス。 店頭の券売機で食券を購入。店内満席のため、中のベンチで待つ。 席に案内され…

かっぱ寿司 葛飾立石店

札幌みその 監修 蟹味噌と北海道味噌の濃厚W味噌ラーメン 539円 1/18からスタートした「本格ラーメンシリーズ」第23弾。 「みその」は昨年4月の第17弾以来の登場。 最近少なくなってしまった、一貫ネタを注文してからラーメンをチョイス。 寿司がなかなか来…

らーめん えびす亭

ごまらーめん 780円→730円 雨の日だったので麺類50円引き。 未食のこちらを注文して、暫し待つ。 丼が登場。 あっさり鶏ガラベースのスープに、たっぷりの胡麻ダレ。 麺は細縮れ。 バラロールチャーシュー1枚・しっとりめの固茹で玉子1/2個・メンマ・ワカメ…

らあめん 花月嵐 お花茶屋店

シン・ゲンコツらあめん 1170円 + 特製佐賀海苔(4枚) 150円 + 白菜 120円→0円 「らあめん花月嵐 創業30周年記念作品」 「飯田商店」の飯田将太氏を総監督に迎え、「嵐げんこつらあめん」をテーマに、 特別な一杯を開発。 コンセプトビジュアルを「シン・ゴジ…

鶏白湯そば ひまり

まぜそば(麺大盛り) 900円 + 3種のお酢で食べる 肉汁からあげ(2個) 150円→0円 7/25スタートの新メニュー。 唐揚げは雨の日クーポンで無料。 店頭の券売機で食券を購入。 カウンター席に座り、食券を渡す際に無料の大盛りでお願いした。 暫し待って、先に揚げ…

かっぱ寿司 葛飾立石店

練馬ラーメン GOTTSU 監修 濃厚魚介豚骨ラーメン 495円 11/9スタートの「本格ラーメンシリーズ」第22弾。 練馬の有名店「GOTTSU」監修。 「かっぱのうにとろ祭り」の寿司と、アプリのクーポンで半額の生ビールを堪能し、 タッチパネルで注文。 暫し待つと、…

らあめん 花月嵐 お花茶屋店

ザ・カレーラーメン嵐 890円 + ライス 120円→0円 11/9スタートの期間限定メニュー。 先日「ザ・鉄板カレーライス」を先に食したので、今回は本体のラーメン。 食券を購入して、アプリのクーポンでライスを追加。 暫し待つと、トレイで登場。 スープは6月にい…

らあめん 花月嵐 お花茶屋店

中華そば処 琴平荘 960円 + とろ〜り半熟味玉 120円→0円 10/5スタートの有名店コラボシリーズ。 今回のメニューは、2020年11月以来再登場。 山形県の大行列店「琴平荘」店主の掛神淳氏監修。 食券を購入して、アプリのクーポンは味玉でお願いした。 暫し待つ…

かっぱ寿司 葛飾立石店

我流麺舞 飛燕 監修 札幌味噌ラーメン 495円 9/7から10/31まで提供される「本格ラーメンシリーズ」第21弾。 札幌の有名店「我流麺舞 飛燕」の監修。 タッチパネルで注文。レンゲと、小袋の胡椒・七味唐辛子も追加。 程なくして中丼が流れてくる。 スープは濃…

らあめん 花月嵐 お花茶屋店

嵐げんこつらあめん5GMAX 990円 + ホウレン草 120円→0円 9/7スタートの期間限定メニュー。 アプリのクーポンでホウレン草をトッピング。 専用シートが敷かれたトレイで登場。 スープはレギュラーメニューの「嵐げんこつらあめん」の醤油と味噌、 「中華そば …

かっぱ寿司 葛飾立石店

京都ラーメン 天天有 監修 鶏白湯ラーメン 495円 7/8からスタートした「本格ラーメンシリーズ」第20弾。 今回は京都ラーメンの有名店「天天有」監修。 8/31まで販売予定。 「夏のとろ祭り」の寿司を堪能しながら注文。 程なくして蓋付きの中丼がレーンを流れ…

らあめん 花月嵐 お花茶屋店

嵐げんこつらあめん3DX 880円 + ギョーザセット 310円 アプリで生ビール(小)の無料クーポンが届いたので訪問。 7/6スタートの期間限定メニュー。 ラーメンの食券と、餃子とライスのセットの食券を購入。 アプリのクーポンで生ビールをいただく。 暫し待つと…

らあめん 花月嵐 お花茶屋店

津軽濃厚煮干 長尾中華そば〜ごぐにぼ〜 950円 + とろ〜り半熟味玉 120円→0円 6/8スタートの有名店コラボシリーズ。 今回は青森の煮干しラーメンを全国に広めた「長尾中華そば」の、長尾大店主監修。 これまで回転寿司店とのコラボや、東京にも出店している…

らあめん 花月嵐 お花茶屋店

肉そば嵐 Comcept 890円 + ライス 120円→0円 5/11スタートの期間限定メニュー。 アプリのクーポンでライス無料。 今回はがっつり系だったので、トッピングではなくライスにした。 暫し待って、トレイが到着。 スープは牛肉・鶏ガラベースに、たまり醤油の甘…

かっぱ寿司 葛飾立石店

博多だるま 監修 博多とんこつラーメン 495円 5/10スタートの「本格ラーメンシリーズ」第19弾。 九州・博多の有名店「博多だるま」の監修。 いつもの様に寿司を食べてから、タッチパネルで注文。 レンゲと胡椒・七味唐辛子もパネルから追加する。 暫し待つと…

らあめん 花月嵐 お花茶屋店

真鯛と蛤の塩そば 金色不如帰 1000円 + とろ~り半熟味玉 120円→0円 3/30スタートの有名店コラボシリーズ。 今回は「ミシュランガイド東京」に4年連続掲載されている、新宿御苑の有名店、 「金色不如帰」の山本敦之店主監修のメニューが登場。 本店は2020年9…

かっぱ寿司 葛飾立石店

汁なし担担麺専門 キング軒 監修 広島式汁なし担担麺 495円→345円 + 花椒付き追いシャリ 165円 3/23スタートの「本格ラーメンシリーズ」第18弾。 広島のご当地麺「広島式汁なし担々麺」の有名店「キング軒」の監修。 第17弾とは販売期間が被っているので、同…

中華料理 ごらく

ワンタンメン 650円 住宅街にある町中華。 「ラーメン 500円」から「エビのチリソース煮 1400円」まで取り揃える。 ラーメンよりちょっとリッチに「ワンタンメン 650円」を注文。 暫し待つと、丼が運ばれてくる。 スープは、シンプルな鶏ガラ豚骨の清湯醤油…