拉麺帳面

ラーメン食べある記

2023-10-01から1ヶ月間の記事一覧

大つけ麺博 Presents 日本ラーメン大百科

七度目の訪問。 この日はのどぐろ・蟹・鴨など素材に拘った一品が揃う。 特濃のどぐろつけ麺 smile@三重県 特濃のどぐろつけ麺 1000円 10/27から10/29まで出店。 麺は焙煎大麦を使用した、ビターな味わいの極太ストレート。 つけ汁は、のどぐろ煮干しと豚骨…

大つけ麺博 Presents 日本ラーメン大百科

六度目の訪問 この日は「稲葉@茨城県」「ぶしもりやめんめん@長野県」など、濃厚つけ麺が人気。 らーめんダイニング 庵@群馬県 黄金真鯛出汁 極上塩そば 1000円 10/25から10/26まで出店。 四国・九州産の真鯛と水だけで炊き上げた、100%真鯛スープ。 麺は…

大つけ麺博 Presents 日本ラーメン大百科

五度目の訪問。 この日行列が長かったのは「特龍@茨城県」で、やはり二郎系が人気。 らぁ麺 しろがね@長野県 福味鶏と煮干しの特濃つけ蕎麦 太郎ぽーくのせ 1000円 10/24から10/26まで出店。 こちらは8人ほどの行列で受け取る。 麺は特注の太ゆるウェーブ…

大つけ麺博 Presents 日本ラーメン大百科

四度目の訪問。 前日に気になった「拉麺 一方@高知県」は大行列。 フェス営業が初めてなのか回転も遅く、営業時間内に列を捌ききれなかった。 拉麺 一方@高知県 味噌カツラーメン 1000円 10/18から10/19まで出店。 40分程並んで、丼を受け取る。 スープは…

大つけ麺博 Presents 日本ラーメン大百科

三度目の訪問。 この日行列が長めだったのは「魂のストライク軒@大阪府」、 「つけめん・ラーメン 活龍@茨城県」「ラーメン 箕輪家@東京都」辺り。 この日、各店舗に「GABAN」の粗挽き胡椒は無かった。 協賛だからといって、無料配布というわけではなさそ…

大つけ麺博 Presents 日本ラーメン大百科

二度目の訪問。 今回もあまり時間がなくて2店だけ。 中華そば 桐麺 総本店@大阪府 桐玉 1000円 10/11から10/14まで出店。 前回、時間切れで食せなかったこちらへリベンジ。 相変わらずの行列。最終日のためか、並んでいる間に残り25食となりギリギリセーフ…

大つけ麺博 Presents 日本ラーメン大百科

10/11から11/26まで開催。 今年は117店が出店。全店制覇は無理なので、来られる時に2・3店回る予定。 ちなみに一杯1000円。 「GABAN」が協賛なので、各店舗に粗挽き胡椒の小袋が用意されている。 20時過ぎ、すでに「麺LABO 唯奏@大阪府」が売り切れ。 行列…

日本ご当地ラーメン総選挙

今年は、新宿「大久保公園」で8/25から11/26まで、3ヵ月を超える、 大型グルメフェスが開催。 8/25から10/2までは「明治プロビオヨーグルト LG21 presents 刺激と旨辛FES」、 10/5から10/9までは「日本ご当地ラーメン総選挙」が、それぞれ初開催。 そして、1…